珈琲店或~る

自己受容が進むように書いています。方針は『ひとの見ていないところで努力する』です。SINCE 2014.

本ブログ記事はあとで読むこともできます

 お忙しい中お越しいただきありがとうございます。

 本ブログの記事は、公開してすぐ読まれることを想定しておりません。ですので、もしあとで読むおつもりでしたら、ブラウザのお気に入りまたはブックマークに追加していただくか、はてなブックマークの[あとで読む]機能をご利用ください。コメントやリアクションが何もなくても本ブログの筆者にとっては失礼になりません。むしろありがたいです。

 また、はてなスターをつける、つけないの判断は任意です。律儀にスターをいただくことのほうが、筆者にとって重荷を感じます。繰り返しになりますが、本ブログの記事は公開してすぐ読まれることを想定しておりません。

 記事執筆・運営管理・企画立案・デザインをひとりでやっておりまして、通知への対応がけっこうこれがめんどくさくって。すみません(微笑)。

 誤解を招かないよう取り急ぎお知らせいたします。今後とも本ブログをよろしくお願いします。

▲このページの先頭へ戻る