こーひーらいふ

「ほぅ…お客さんか。珍しいな。ここはダンジョンだ。僕はここでコーヒー飲んでるから探険していってくれ。幸運を祈る。」

およそ アクセスカウンター 番目の読者さん、ようこそ (counter start 2024/07/10)

◆7月の目標◆穏やかに。功を焦らずじっくり取り組む。

  • ブログトップ
  • このブログのトップページ。迷子になったらここへ。
  • What's New?
  • これまでのこーひーらいふからのお知らせを載せてます。
こーひーらいふからのお知らせ

私のホームページ #2

 ちはー淡です。この記事は予約投稿で公開されております。たぶん淡は今頃、お仕事中です。お昼休みあたりかも(^^?


私のホームページ、SSTF通信別館

 私はブログを書いていますが、ホームページも持ってます。
 ブログとホームページを明確に区別しているつもりです。



 ホームページをどーやって作ってるのかと申しますと…。実は…。テキストエディタで書いてます(←重要です!)。



 ホームページを立ち上げたのが2017/11/29。ちょうど音楽ソフトMuseで、プログラミングの面白さが分かってきた頃だったでしょうか。どのように書いたらいいのか、Webで調べながら、HTMLはこー書くんだとか、CSSではクラス周りをこう書くんだとか、HTMLタグのお作法とか、長期運用できるようにするコツとか考えたり、セキュアなコードの書き方についての参考文献をあたったりしながら、作り上げてみたのでした。



 テーブルタグを理解できるようになるまでにかなり苦労させられたものでしたが、いやぁ苦労した甲斐もあって、習得しましたよ、テーブルタグ。



 って、前置きが長くなっていまいました。リンク張っておきます。たぶん、現代の通信速度でもまずもって信じられないような軽さが自慢の私のホームページです。*1
pianoforte.hannnari.com

*1:簡素な造りとも言いますが…(^^;;;

end sector
このブログは事実を元に書いていますが、プライバシー保護の観点から意図的に脚色を加えています。

▲このページの先頭へ戻る

プライバシーポリシー特定商取引法に基づく表記

Copyright (C) 2014-2025 こーひーらいふ All rights reserved.