てるの或るでんて

おもしろ雑記ブログてるの或るでんてです。

↓submenu↓ 定休日:土日祝祭日

プライバシーポリシーの『カラースターについての管理人の考え』の項に加筆しました

 こんにちは、てるです。
 本ブログのプライバシーポリシーの『カラースターについての管理人の考え』の項に加筆しました。表題の件、お知らせします。以下に引用します。

カラースターについての管理人の考え

「ブログを読んだけれども、コメントを書くのはちょっとハードル高い…」
「頑張って、読みましたー。読むのたいへんだったー」
「えっと、スター付けたほうが良いのかな…」
「笑えた!むっちゃウケた!」
 などなど、考えれば考えるほど訳が分からなくなるはてなブログです。
 なんせはてなブログですから。
 ブログの管理人もすべてはわかりません。


 カラースターを付けるとご自身のブログへのリンクになります。このブログを閲覧できる方であればどなたでもカラースターのリンクをたどってご自身のブログを訪問することが可能です。本ブログの管理人も、カラースターのリンクをたどってブログを訪問することができます。


 しかしながら、本ブログの管理人の考えは、緩やかなコミュニティの形成のためにカラースターを用いているという認識です。ですので、本ブログを読んでいることを第三者に知られたくない場合もあると思います。それとは逆に、ブログを読んだことを管理人に伝えたい…という場合もあると思います。この点についてわりと考えてみたんですが、これもまた考えれば考えるほど訳が分からないんです。なんせはてなブログですから。


 だから、
「わっかんないけど、とりあえずカラースター付けてみようかな」
 くらいの軽い気持ちで付けていただくと、たぶん正解に近いと思います。


 ちなみに、イエロースターは無限につけることができますが、
 カラースターの仕組みは、はてなスターのヘルプをご参照ください。
 ブログの管理人もすべてはわかりません。


 本ブログのプライバシーポリシー全文はこちらのページです。
printftan.hatenadiary.jp


 以上、お知らせします。

▲このページの先頭へ戻る