てるの或るでんて

おもしろ雑記ブログてるの或るでんてです。

↓submenu↓ 定休日:土日祝祭日

2021-01-01から1年間の記事一覧

【冬休み】本年も皆様お世話になりました

本年も皆様お世話になりました。年末年始期間のおやすみをお知らせします。

ちょっと横になる。

飯食って エアコン効いて 上機嫌

Merry Xmas!

Merry Xmas!

本日のマイPCメンテナンスログ

2021/12/19 ファイアウォールの設定を見直し。分散トランザクションコーディネーターの規則を有効化。ほか、認証方法を選択など。 Edgeのセッティングで、タブのスリープ時間を15分に短縮、パフォーマンスを接続しないへ変更、他、最新版にアップデートな…

執筆環境

執筆環境

ダークモードのテスト

こんにちは、てるです。本日受診してきましたー。寒かったですぅ。 さて、このブログのデザインテーマでダークモードをサポートしているとのことで、テスト的にCSSをちょいちょいっと書き足してみました。ひとまず、わたしの環境ではダークモードっぽく表示…

オーマイガー

「オーマイガー」を日本語訳すると「なんということだ」なのですが、「オーマイガー」は「なんてこった」と訳したほうが個人的にはしっくりきます。

最近のアクセス傾向

こんにちは、てるです。 最近、ご新規読者さんがちらほらと。 読者登録ありがとうございます。 いきさつについて、詳しくはこちらをご参照ください。 さて、本題は別です。 最近のアクセス傾向を見てみましょう。 最近のアクセス傾向の図 最近のアクセス傾向…

久しぶりにからだ慣らしも兼ねておしごとへ行ってきました。

ただいま! てるです。こちら地元は本日晴天、小春日和となっています。いかがお過ごしでしょうか。わたしは元気にやっております。 11月一杯おやすみをいただき、心身ともにずいぶん復調してきていて、本日久しぶりにからだ慣らしも兼ねておしごとへ行っ…

基本姿勢は変わらない

元々考えてたことと言ったら…。 『可能な限り楽をするために効率をよくするものを作る』、つまり『合理的なものを作る』。 基本姿勢は変わらない。 ただ目の前に現れる課題の難易度が上がっただけの話。*1 *1:追記:2021/12/07 16:00 この記事の投稿で、今年…

左脚の痛みの経過

こんにちは、てるです。昨日から解熱鎮痛消炎剤を内服しています。若干痛みが残っているものの、ずいぶんラクになりました。しばらく服用を続けていくつもりです。 今年6月から痛み始めていたもので、正に激痛としか言えないくらい痛かったんですけど、その…

四十路マイウェイ #11 男の料理

たまにはスパゲティでも湯掻いて食べようっと 今回のソースは贅沢にもなすトマトを使う できたー( ^^)b いただきまーす ごちそうさまでした

たいへん恐縮です

昨日一昨日と2日間完全オフをとってみました。まだ、気持ちに余裕がない感じです。 こちら、迷惑電話ストップサービスを利用しています。 <友人知人へのお願い>連絡は、電話ではなくメールで送っていただけると助かります。こちら、電話に出られませんの…

キュピーン💡そうだ!Wikiだ!

こんにちは、てるです。今回はフリーウェア紹介の記事です。 ひとりWiki てるのローカル環境で動いているひとりWiki (参考)ローカル環境のひとりWiki なぜWiki? ひとりWiki www.vector.co.jp てるのローカル環境で動いているひとりWiki 昨日立ち上げたば…

四十路マイウェイ #10 わたしのライティングスタイルを端的に書くと

わたしは、覚えるために書いているのではなく、安心して忘れるために書いている。

看板娘さん便り『学生街にある喫茶店の雰囲気』Vol.1

看板娘さん便り『学生街にある喫茶店の雰囲気』 看板娘さん便り『学生街にある喫茶店の雰囲気』 喫茶店・カフェ*1 カフェ・ベローチェ ドトールコーヒー スターバックスコーヒー 連載『ニューヨーカーはいつ眠る?』 時差 ショコラティエからのおくりもの ラ…

深夜のひとりごとを振り返る

11月4日(木) [ゲーム] コイカツ!サンシャイン本編がなかなか進まない…。 キーボード扱いながらマウスで右クリックって、 天津飯じゃないと不可能かも…。 マウス操作だけでもたいへん疲れる…orzコントローラーでゲームできたらなー。 ジョイパ… https://t.…

ふと読んでみたくなったので注文。手元に届きました。

今読んでる本 ふと読んでみたくなったんで注文しておいたのでした。手元に届いてうれしいです。みだれ髪 (角川文庫)作者:与謝野 晶子,今野 寿美KADOKAWAAmazon

てるの秋休み

こんにちは、てるです。読書の秋、スポーツの秋、芸術の秋、ゲームの秋、秋休みの秋、コーヒーの秋。 秋休み? この間、散髪に行き、思いました。二足も三足もわらじを履いているかたには明らか…。いやその、そろそろ賀状の(中略)、年末までまだイべ(中略…

今週の振り返り(2021年11月第1金曜日)

ちぃーっス!てるです。秋深まり、めっきり露出度が低下する一方、懐も冷え込む時期がやってまいりました。いかがお過ごしでしょうか。てるはなんとか暮らしています。萌えー(^^; 今週の振り返り 今週のてるのあるでんての記事をブログカードで再掲しま…

夜空に星は見えないが

夜空に星は見えないが あの九重山のキャンプ 北斗七星を見つけ カシオペア座を探し あの星が北極星なんだって 思い出す コンパス持っていけばよかったなって 妙なことを考えたのは 少年だった頃のわたし かまどでホットケーキを作りながら 煙が目に染みてつ…

はてなブロググループ『趣味なんでもござれ』のグループ名を『アレキアーノ・モンデッチェリ』へ改称しました

こんにちは。表題の通り、趣味なんでもござれのグループ名をアレキアーノ・モンデッチェリへ改称しました。 グループのメンバーさんへ 発信がいろいろなので、どのように運営していこうかとオロオロ戸惑っております。 なお、オフ会はありませんので、よろし…

2021年10月の読書メーター

2021年10月の読書メーター 読んだ本の数:0冊 読んだページ数:0ページ ナイス数:0ナイスhttps://bookmeter.com/users/1288702/summary/monthly▼読書メーター https://bookmeter.com/

バレットジャーナル風ノートを続けています。

わたしのバレットジャーナル こんにちは!てるです。11月になりました。皆さまいかがお過ごしでしょうか。わたしは元気にやっています。 まずは、こちらの写真をご覧ください。 わたしのバレットジャーナル いま、わたしのバレットジャーナルは、このよう…

はてなブログ市民(プラチナ)になっていました

はてなブログ10周年特別お題「10年で変わったこと・変わらなかったこと」 いつの間に…。いつの間にはてなブログ市民(プラチナ)になっていたんだろうか…。あ、ああ、まだ紹介してなかったな。 儂の名はてる。羽衣を着ているときもあれば、一糸まとわぬ姿で…

わたし、パソコンが苦手で。

昔からテレビを観るのが苦手で。だから、YouTubeも怖くて見れないんで。 物流はだいぶ変化した様子。広告も。金融も。 だから、時代の流れなんじゃないのかなって思うんです。 ただ、パソコンで何か作ってるときは楽しいかな。

コンピュータを笑わせたい

ただだらだらとなにか書いてみようと思った。だらだらと書くのはあまり好きではないんだけど。 自分を掘って行っても特になにか金鉱にぶち当たるわけでもなく、掘っても掘っても何もないのは知っているつもりだ。 だから、ひとまずは、だらだらとなにか書い…

容赦なく昼寝

今日は休日だったので、フロに入り、暖房をつけ、容赦なく昼寝してやった。ぐっすり眠れた。久々に。

3歳新羽5羽、競走羽登録!活躍に期待|チョコボスタリオン

こんにちは、チョコボスタリオン攻略PJです。今回は新羽をご紹介します。それでは行ってみよー! 3歳新羽 ジープ シブい山道もなんのその!ジープです。活躍に期待! タナバタチェイスト 月までひとっ飛び!タナバタチェイストです。活躍に期待! ネッカチ…

10/23(土)

血圧(朝) 101/79 血圧(夜) 119/87 脈拍(朝) 126 脈拍(夜) 117 メモ

▲このページの先頭へ戻る