てるの或るでんて

おもしろ雑記ブログてるの或るでんてです。

↓submenu↓ 定休日:土日祝祭日

2023-01-01から1年間の記事一覧

てるの雑談<5>

こんにちは、てるです。本日の地元は雨模様となっております。いかがお過ごしでしょうか。わたしは元気に過ごしております。 最近ブログを書いていて考えていること ブログを書いていて、それなりに長い期間続いてきています。それで、どういう記事を書こう…

今日のランチ|ディープライス大盛りカルボナーラスパゲッティ

今日のランチ※粉チーズは別売です。

四十路マイウェイ #22 料理を仕事にして改めて思う価値

四十路マイウェイ #22 料理を仕事にして改めて思う価値

ちょっと散歩に行ってきました

こんにちは、てるです。今日は、かつて中学校に通っていた通学路を歩いてみました。中年太りを自覚しつつある最近のわたし。中学校へたどり着くことができず・・・。しおしおと頭を垂れて元来た道を歩いて引き返し、帰宅して散歩終了。 帰宅して、歩数計を見…

令和5年6月5日(月)

おはようございます! 今週もよろしくお願いしまーす!

癒やし

Photo by DALL.E

色んな情報管理システムを試してきて、ローカル環境で動くひとりWikiで情報管理するのがヘタレなわたしには合っていると思っています

色んな情報管理システムを試してきて、ローカル環境で動くひとりWikiで情報管理するのがヘタレなわたしには合っていると思っています

アペンドディスク購入!!

いやあ、3割引ということで、これはありがたい。と言うのも、30周年記念セールということで、3割引。マジっすか。 3割引ということで、購入するかどうかかなり考えました。 ええ。考えましたとも。考えましたとも! 言い訳はできません。 ええ。わたし…

我が家あるある

我が家あるある

ソファーに座ってファッション雑誌をつまらなさそうに眺める男性

ソファーに座ってファッション雑誌をつまらなさそうに眺める男性

イラスト練習

イラスト練習。細部がわからないと描けないため、かなり苦戦しているところ。

無題

無題ランキング参加中僕のスケッチブック

筆者風邪気味のためブログの更新をしばらくお休みします

こんにちは、てるです。いやあ、だましだましなんとか体調整えようとしていたんですけど、なんかどうも気分がすぐれない日々が続いていて、こりゃ風邪気味ですな。 ちょっと忙しくなり過ぎていたのはありまして、こういうときはじたばたしてもどうにもならな…

小ネタ

「電気あんま!」 「あーっはっはっはっは(爆笑)」

cosmos

画像ファイル形式JFIFってどんな形式?

画像ファイル形式JFIFってどんな形式?

ふわふわしたなにかの話を書きとめておきたく

んーっと、わかりやすい例え話は…。 例えば、雑誌がどうやって作られているのかとかは、一般のひとは知らないと思うんだ。 それで…。 でもって、例えば、マンガを楽しめるのは、そりゃ面白いからだろうけど…。 マンガを楽しめるのは、フィクションだと広く知…

四十路マイウェイ #21 スタートアップ事業のオープニングスタッフとして働き始めてから

「ピンチに陥ったときに、このブログを読んでいて助かった!」*1 インパクトのある出だしを考えてみました。さいきんはチャットジーピーティー全盛で、わたしの書いているこの記事が果たして読まれるのかわかりません。ただ、もうダメかもしれないと思ったと…

好きなものを100個、ひたすら書き出してみる

お題「好きなものを100個、ひたすら書き出してみる」

今日のランチ|ディープライス 大盛りナポリタンスパゲッティ

全国の麺好きさん、おはようございます。てると申します。昨日のランチに食べた大盛りナポリタンスパゲッティを紹介いたします。とりあえず麺を食べました。 ディープライス 大盛りナポリタンスパゲッティ いいか。600Wならレンジで6分、500Wならレン…

癒やし

Photo by ぱくたそ

令和5年4月25日(火)の日記

いろいろと問題が起こっていたので、思い切ってWindowsのクリーンインストールを実施した。 作業は一日がかりになったが、ひとまずインストール完了。 そして、セキュリティソフトのアクティベーションが成功し、ちょっと感涙してしまった。 ほか、問題のあ…

令和5年4月24日(月)の日記

ここ最近、落ち着いて穏やかに話すことすら難しいほど、気持ちが追い詰められていた。この日記を書いている今は、少しだけ気分がラクになっている。 コーヒーメーカーを洗浄運転したのち、アイスコーヒーを作って飲んでいるところ。一応、コーヒーに関して言…

令和5年4月23日(日)の日記

こんにちは、てるです。今日の地元は晴天が広がりつつも、少し風がひんやりと冷たく感じられる一日でした。皆様いかがお過ごしでしょうか。わたしは元気にやっております。 所有しているプレイステーション2が、お亡くなりになりました ウソやん・・・。ウ…

四十路マイウェイ #20 かつてわたしのパソコン講座を受講されていた方達へ

この記事を書こうと思ったきっかけ 「コンピュータがわからない」だったら、まだ理解できるけど、「パソコンが使える」?どーゆーこと? 画面を見た最初の感想が「字が小さいねー」だったから…。 当時のがっくり体験を思い出そうとしているところ。当時50…

悩むー。

悩むー。

ひとやすみ。

ひとやすみ。

思い出になりつつあるソフトたち

思い出になりつつあるソフトたち

チャットで質問に抵抗を感じるひとはまだいる。わたしもそのひとりである。

少なくともわたしはそう感じている。ランキング参加中【公式】2014年開設ブログ

ネットで検索に抵抗を感じるひとはまだいる。わたしもそのひとりである。

少なくともわたしはそう感じている。ランキング参加中【公式】2014年開設ブログ

▲このページの先頭へ戻る