肉じゃがのCH3COOH

日曜祝日定休ほか不定休(平日に更新することがあります)

およそ アクセスカウンター 番目の読者さん、ようこそ (counter start 2024/07/10)

★☆★☆お知らせ★☆★☆

  • 2025/01/15
    • New! ナビメニューに 4つ新規カテゴリーへのリンクを貼りました♪
      どちらかと言えば不本意ながら至極まとも……。仕方ないんです。さいきんは若
  • 2025/01/11
    • ブログのファンを増やす方法~ブログ歴10年の筆者が解説~のサブスクリプションを販売しています。

テーマ『Simple Theme al-dente』のナビゲーションメニューのソース(オプション)

テーマ『Simple Theme al-dente』のナビゲーションメニューのソース(オプション)*1

 ブログ管理画面の[デザイン]-[ヘッダー]に以下のプログラムをコピーし、リンク先のURLと表示される文字列をご自分で書き換えてお使いください。

プログラム

<nav class="g-nav">
	<ul>
		<li><a href="リンク先のURL1">表示される文字列1</a></li>
		<li><a href="リンク先のURL2">表示される文字列2</a></li>
		<li><a href="リンク先のURL3">表示される文字列3</a></li>
		<li><a href="リンク先のURL4">表示される文字列4</a></li>
	</ul>
</nav>

以上

いきさつ

「ul liを横並びにする」書き方がずっとわからなくて途方に暮れていたんだったんだけど、ちょっとこちらのサイトを拝見しながら自分でソースを書いてみた。ひとまず、ソースを書けた。レスポンシブ対応の書き方もついでに知ることができて、かなり有益な勉強の時間だった。ありがたい。書いたソースは早速このブログのヘッダーに置いてみた。どうだろう、けっこう様になっている気がする。うん。

*1:V0.3時点で、テーマに実装しました。

end sector
このブログは事実を元に書いていますが、プライバシー保護の観点から意図的に脚色を加えています。

▲このページの先頭へ戻る

プライバシーポリシー特定商取引法に基づく表記