2016-08-01から1ヶ月間の記事一覧
久しぶりにライブラリの曲のレート変更をした。iPodと同期する曲がかなりの曲数入れ替わる。埋もれていた楽曲もかなりあった。 というのも、ほんと久しぶりに自分の見たいテレビ番組を観たので…(我が家はわたしにチャンネル権がない) ケータイがワンセグに…
長期的に見てきて、CDのリッピングを行なう最適なエンコーダを結論付けたい。 結論。「AAC・128kbps(高音質)」で、オプション「エラー訂正有効」。 iPodと同期して聴く頻度が多いことと、曲の入れ替えの頻度が多いことから。 この結論に至った経緯を、2015…
こんにちは~、トラックです。 流行に乗り遅れた感はありますが、サウンドクラウド始めました。 (とりあえず無料版で) これで、録りためたPCオーディオを(もちろん自演の曲を)聴いてもらえる! と思うと、もう 念願叶ったり! こっそり喜んでおります^^…
はいこんちは。トラックです。残暑ざんしょ。まだまだ暑い日々が続いています。そんななか、我がエアコンさん、かなり調子が悪いようで、例年以上に効きがよろしくないのです。トラックは暑さでまいっております...あっついあっつい 壊れかけながらも、今年…
前略 どうやら先月、当マンションに燃えないごみの不法投棄があったらしい。現在、派出所に届けられており、じき立件されるだろう。当マンションの防犯カメラに、ばっちり写っていたらしい。今後、こういった案件があったときには、いやがらせしかすることの…
PS2で、カルドセプト・セカンドを新規スタート。
この話題は、実用書に必ずと言って良いほど書かれる話題なので、わたしが述べる立場にある者でもなく、数々の書籍に触れることで知見を得てください、とだけ、書いておきます。
こんにちは。暑い日々が続いています。 今回は、わたしことトラックが就職活動、いわゆる就活をしていたころの話を書いてみたいと思います。 それでは、本題に入ります。
筆者のiPodに入っているスマートプレイリストの「条件」を2つ紹介します。初級編ではないですっス。
先月撮った1枚。 Camera : NIKON COOLPIX S510 サブブログに久しぶりに投稿したので、同じ写真ですがこちらにも掲載。(マルチポストではない) このブログを書いている目的は副業ではありません。本業に励んだ方が稼ぎがいいので。 高級肉は食べたいですが…
本日だけで2,200文字ほど書いている。これはちょっと書き過ぎだろう。読むほうは大変だ。 適当に斜め読みしていただけるとありがたいです。
CD作りました。 なんとすべて自演です。ま、まあ質はともかくとして… ちなみにiTunesでもAmazonでも扱っていません。 (ジャケットはiTunesで印刷しましたが…) 完成品ですが、非売品です(微笑) まさにオリジナルCD。感慨無量。