改版履歴
- V1.2.1(V20250629)
- 表示フォントをNoto San JPに指定しました。
- 表示フォントの2番目にSegoe Printを指定しました。
- V1.2.0(V20250626-1)
- サイドバーモジュールに記事のアイキャッチ画像のタイル表示できるクラスをサポートしました(オプション機能)。
- V1.1.4(V20250623-1)
- ヘッダー画像設定時のブログのキャプションの表示位置を中央揃えにしました。
- V1.1.3(V20250621-1)
- お知らせ欄(オプション機能)の罫線の表示をメンテナンスしました。
- ソースをメンテナンスしました。オプション機能のソース内での位置を見直しました。
- V1.1.2(V20250511-1)
- コンテナの角に丸みを持たせました。また、お知らせ欄にも同様の改訂を加えました。
- 余白の微調整をしました。
- V1.1.1(V20250428-1)
- フォントの指定順を入れ替えました。Noto Sansを最初に指定しました。
- V1.1.0(V20250328-1)
- ブラウザのヨコ幅に応じて4段階に幅が可変するようにしました。狭い画面への対応を試みました。
- V1.0.6(V20250319-1)
- V1.0.5(V20250315-1)
- サイドバーモジュールの罫線の表示を調整した。
- V1.0.4(V20250227-1)
- containerの背景色を#fffに指定。paddingの値を左右それぞれ設けた。
- V1.0.3(V20250210-1)
- 見出しの背景色をh1,h2タグで#eeeにした。
- h1タグにpaddingとmargin-topを設定した。
- strongタグの文字色を#333に指定した。
- V1.0.2)V20250207-1)
- ヘッダーをコメントアウトした。(それとサムネイル更新)
- V1.0.1(V20250114-2)
- ヒラギノ丸ゴ W3?いや、W2だろうな…。
- V1.0.0(2024/12/24)
- テーマをテーマストアに公開