年末の予定を確定させないといけない。
職場の休暇は確定した。今年はあと4日勤務があり、そののち休暇に入る。
主に家業のほうで、大掃除の日程を親父が決定するのを待つ必要がある。
私の家は家業を営んでいる。創業65年。私の代で三代目である。
今のところ、私が継ぐことにはならないと思われる。
こればかりは、私の兄弟の間ではだいたいのところは暗黙の了解が通っている。
ただ、じっくり話してみたら、案外違うことを考えているのかもしれない。
それほどまでに、男兄弟というのは会話のないものである。
だいたいのところ、としか書けない。
本日は家族のうち、私だけ休暇、なので、午前中に予定を済ませた。
この予定は、職場の仕事より優先順位の高い予定である。
ちなみに、私にとっては家業と職場は別である。
私の趣味:買い物。昼ごはんをさっと済ませた。
一人分の昼食なのだが、サンドイッチとカフェオレ、それとイチゴゼリーにした。
私の行きつけのスーパーに売っているサンドイッチ。
およそ8種類はあるのだが、私はトマトの入った野菜サンドを好んで食べる。
なかなかスーパーも巧みなもので、トマト入りのサンドイッチが2種類もある。
しかも、店頭価格に差がある。
私はコンビニへめったに足を運ばない。
なんでコンビニへ行かないのかを問われると、返答に窮するのだが、
とにかく、コンビニに行かなくても暮らせている。
ちなみに、徒歩15分圏内に、コンビニは10店舗はある。
セブン、ローソン、ファミマ、サンクス、さらにミニストップもある。
ただ、コンビニに行く必要性をあまり感じないのである。
行きつけのスーパーのほうが近いので、という点は述べておく。
ここに、私がトマトの入ったサンドイッチが好みだと書いた。
どちらかというと、ツナサンドと野菜サンドだったら野菜サンドである。
玉子サンドと野菜サンドだったら、野菜サンドである。
しかし、トマトの入っていない野菜サンドとカツサンドだったら、野菜サンドである。
ツナサンド、玉子サンド、カツサンドは、私の昼ごはんレパートリーの中にはアウトオブ眼中なのである。
こんなにだらだらした文章を書いているのだが、大体30分ほど書いたので、そろそろ公開したい。
そうだった、年末の予定を確定させなければならないんだった(微笑)
[追記 14:56]
続報が入りました。淡はサンドイッチだけでは飽き足らず、カップ焼きそばを食べた模様です。