或る日、僕は

「ほぅ…お客さんか、珍しいな。ここはダンジョンだ。わたしはここでコーヒー飲んでるから、ゆっくり見て行ってくれ。幸運を祈る。」Since 2014.

    筆者からのお知らせ 2024/05/03更新
  • 編集部が選ぶ次に読者になりたいブログから、新しく12つのブログの読者になりました。購読リストがたいへん賑やかになっていてブログが楽しくなっています。現在購読中のブログは37つです。僕があと3人いたらもう少しお返しもできるんですけど^^;
  • テーマ『fotodiary』の最新バージョンはV0.2.1です。現在開発中です。運用テストも兼ねてこのブログのテーマに設定してあります。
  • テーマ『Simple Theme al-dente』の最新バージョンはV1.0.11です。僕の作った初めてのテーマです。制作は一段落しました。今後もメンテナンスは継続します。

コンピュータ

C言語習得から15年が経ちました

こんにちは、淡です。本日晴天でした。

ぐだぐだ日記 #100 昨年の今頃の私

こんにちは、淡です。異動の時期ですが、今年は発言力を駆使する必要はなさそうです。 長くなってくると、覚えなければならないことも多くなり、また、できることも増えてきたため、実に難しい立ち位置ではあります。 ただ、かつての上司と話した通り、 「一…

Visual Studio 2017を導入しました

こんにちは、淡です。冷え込み厳しい日が続いております。 さて、表題の通り、ソフトウェア開発環境を導入しました。 私にとっては、初めての経験です。 どんなのを作ろうかと、イメージを描くだけでも楽しいです。 どうやってソフトウェアを組んでいったら…

なんかツールを作ってみたいなあと思っている最近の淡のボヤキ

こんばんは、淡です。今回の話題は、殿堂チャートです。

wDiaryの不具合報告でもしてみるかなと思ったのですが

いや、参りました。淡感激です。さっそく2つとも入手。不具合報告はさすがに遠慮しました。 CatMemoNote こう、なんと申しましょうか、ファイラでありながらエディタでもありますね。wDiaryの良いとこどりとも言えるし、併用してもまた便利そう。外部エディ…

お気に入りのエディタ

お題「お気に入りのエディタ」 書きたい話題をマイお題に作ってみました。「お気に入りのエディタ」です。このお題って、かなり汎用ネタだなぁ(自画自賛) このブログでは、話題が重複しないよう心がけています。また、番号を振って話題に連続性を持たせた…

エディタでホームページを作ってみた

こんばんは~淡です。 いやぁ~ホームページビルダーなしでホームページ作るのって大変なんですねぇ~(^^; SSTF通信別館、ほんとにエディタだけで作りました。 昨日の休日をほとんど丸1日かけましたよ…。 う~ん、ホームページを作るにあたって、HTMLクイッ…

Windowsのごみ箱の名前を変更できます

「ごみ箱」という文字が画面に常に表示されていると、若干不快感を覚えるのは私だけでしょうか。 そこで、通常のファイル名変更と同じ手順で名前を変更して使っています。 「リサイクルボックス」と名付けています。

PCをきれいにするには

こんにちは、淡です。 PCも使っているうちにどんどん汚れていきます。ハードディスク内にあるファイルはクリーンアップしていても、PCが汚れていることに気が付かない方も案外いらっしゃるのではないでしょうか。 水分にめっぽう弱い精密機械です。どうやっ…

フォントの話

フォントの話 この文章を書いているエディタのフォントは、Windows標準装備のメイリオです。 メイリオは、楷書で書かれた文体とは異なりますが、「読みやすさ」という点では優れたフォントだと思います。 私のPCにはOfficeが入っていないため、Office付属の…

なんぷれ!|Windows ストアアプリ

こんにちは、淡です。 ストアから「なんぷれ!」というアプリをインストールしました。 検索してみたところ、リンクが見つからなかったため、参考記事です。 ストアアプリでは、パズルゲームが充実しています。 公式のSudokuも試しました。 良い出来ですが、…

ネットワークはあまり強くないのですが

こんにちは、淡です。 帯域幅が広すぎて、やたら通信量の多いマイPC。 何とかならないものかと思うのですが、 とりあえず、本日の休暇を利用して対策を取りました。 とりあえず、ストリーミング再生が通信量食いすぎることは、 ダイヤルアップ時代から使っ…

最近Win10に慣れてきました

こんにちは、淡です。Windows 10を導入してから、およそ2年が経ちました。評判の良しあしはともかく、前の7に戻せないため、慣れていくしかないと思って使っています。2年ほどかかって、ようやくちょっとは慣れてきたかなと思えるところまで到達しました…

PCの挙動を軽くするには

たまには役に立つことも書いてみたい。 PCの基本的なことですが、普通に使っていくと、どんどん挙動が重くなっていくことはご存知ですね。 PCの挙動が重くなる原因とは? アプリが多すぎる 機能を増やし過ぎている アプリが終了時にメモリを開放していない(…

今さらですが、プログラムってエディタで作るんですね…

ほんとお恥ずかしい限りです。確かにDOS6.2のころ、フォーマットしたシステムフロッピーディスクに、エディタでautoexec.batとconfig.sysを組んで起動ディスク作ってたような…。うぇいうぇい コンパイルするのは当たり前ですが、ソースコード間違えてたら動…

今回のWindows Updateは、スタートメニュー再構築する前提なのね…orz

2017年3月20日(月)午後02時16分 システムの復元が完了した。17日時点の復元ポイントへ復元。45分ほど消費した。2017年3月20日(月)午後09時52分 Windows Updateを適用完了した。ここで復元ポイントを作っておこう。こんな手戻り二度としたくないと思った…

Windows 10でUSB-MIDIをシーケンサ側から開けないという課題にぶち当たっています

こんばんは、淡です。 最近ぶち当たっている課題について、書いてみようと思います。「Windows 10 PCのデバイスマネージャーで認識されているMIDIキーボードを、MIDIシーケンサ側から開けない」という課題に直面しています。 さまざまな手法を試してみたので…

拍手ボタンっぽいボタン

単純明快なスクリプトとなっております(たぶん)

最近インストールしたWindows版日記フリーウェアを紹介します

wDiary 現在、日記ソフトはwDiaryを使っています。起動の軽さとすぐ書けるという点で気に入っています。ほとんどエディタ代わりに使わせていただいています。

マイPC復旧作業奮闘記録

先週の15日の夜だったか…、どうしたマイPCよ、電源は入るけど起動できなくなっちゃった状態になったのですのよ…。私「PCのリカバリだと?! わたしの腕の見せどころではないか!」 結果的に、回復で復活させられました。ただ、休日1日持ってかれた感じ…

iTunes 12.5.1にアップデートしました | わたしがiPod Shuffleを選んだ理由

iPhone 7発売に先駆けて、iTunesがバージョンアップしていました。9月15日にインストールしたのですが、記事にし忘れていたので、書きます。

職場でこっそりタイピング練習する方法

Windows アクセサリ メモ帳 付箋 参考 書き方のスタイル この方式は、実用に使われています おまけ フリーウェア紹介 美佳タイプ OZAWA-KEN タイプウェル国語R 最後にもうひとつおまけ Windows アクセサリ メモ帳 Windowsアクセサリの「メモ帳」を使うのが…

iTunesのエンコーダ設定の結論

長期的に見てきて、CDのリッピングを行なう最適なエンコーダを結論付けたい。 結論。「AAC・128kbps(高音質)」で、オプション「エラー訂正有効」。 iPodと同期して聴く頻度が多いことと、曲の入れ替えの頻度が多いことから。 この結論に至った経緯を、2015…

わたしのタイピング修行

こんにちは。今回はPCコラムです。わたしのタイピング修行です。 タイプウェル国語R 今日の1回目打ち切りの画像 400打鍵を53秒で打ち切って自己記録100位以内に入らないという鬼のような画像になっていますが、わたしのタイピングの腕前はこんな…

Windows 10に更新して5か月が過ぎた

今回のエントリは、タイトルの通りです。Windows 10の使用感について、私見を述べます。

師匠の曲を弾いてみました

こんにちは、id:printftanです。本日は雨天。そこはかとなく物憂げな一日を過ごしています。 最近、お下がりのデスクトップPCを譲り受けました。PC2台使い、略してピーツー使いになったのですが、こちらのPCをどう使おうか思案していたのですが、そう…

node.jsをインストールしてみた

英文のマニュアルを読んでみて、付属のコマンドプロンプトに……

メンテナンスログ&タイプウェルのコラム

メンテナンスログ&タイプウェルのコラム。

PRINTFとは、C言語のコマンドのひとつです

えっと、常識ですよねっ☆てへ(^^ 解説するのも恥ずかしいので、説明は割愛します…、と言うか、ただ、文字や英数字を出力装置に出力する、というだけのコマンドです。 えっ、常識じゃない?常識じゃない? こりゃまた欠礼しました~[QOF]

sekaoreをはじめてみた

Windows版お店経営型シミュレーションフリーウェア「即売会は俺でまわっている」の序盤レビューの記事です。

▲このページの先頭へ戻る