肉じゃがのCH3COOH

日曜祝日定休ほか不定休(平日に更新することがあります)

およそ アクセスカウンター 番目の読者さん、ようこそ (counter start 2024/07/10)

★☆★☆お知らせ★☆★☆

  • 2025/01/15
    • New! ナビメニューに 4つ新規カテゴリーへのリンクを貼りました♪
      どちらかと言えば不本意ながら至極まとも……。仕方ないんです。さいきんは若
  • 2025/01/11
    • ブログのファンを増やす方法~ブログ歴10年の筆者が解説~のサブスクリプションを販売しています。

/* 魔界戦記ディスガイア */ 第2回


 本日もラハール殿下はご機嫌麗しゅうございます・・・。

ステータス画面

ラハール殿下

f:id:printftan:20210213175810j:plain

きりしま(赤魔法使い)

f:id:printftan:20210213175825j:plain

続くんですけれども・・・。

 この魔界戦記ディスガイアでは、仲間キャラを作成するときに名前を考えないといけないんですね。ひらがな、カタカナ、英文字のアルファベットと一部の記号が使えるみたいで、漢字変換はできないんです。

 それでですよ。

 ちょいと閃きました!(ピキーン)

 いままではてなブログでお見かけしたというか、わたしのブログになんらかの形でかかわってくださった方々のハンドルネームをお借りして仲間キャラの名前に付けてみるのは、いかがでしょうかー(^-^?)

 我ながら、名案・・・? いやその、少しキャラメイクで名前考えるのがめんどくさいからってわけじゃあありませんぞ・・・(嘘です)

 こ、これはまさに、ブログとゲームの融合・・・はっ、これが複合現実というやつなのか?!

 だらだらゲームを進めていくつもりなのです。あんましご期待に沿えない形にはなりますが、わたしのゲームプレイのモチベーションにもなりますので、わたしなりに工夫してみます。

 あと、ブロガーさんには性別不明の方もいらっしゃるのですが、ちょいとクラスチェンジとか転生とかがディスガイアのゲームシステムの肝なもので、ハンドルお借りして名付けたキャラが活躍する姿は、わたしにとってみると親心みたいな感じになるんじゃないかなーって、想像するだけでも楽しくなっちゃって。

 まずは、マナを貯めて、新しい仲間キャラ作成でどの職業のキャラを作成するか(どの戦力を補強するか)を考えて、で、名前を付けるところまでこぎつけないとなぁ。こりゃあなんだか、勝手に楽しくなっちゃってるんですけど・・・

 今週もお疲れ様でしたー、また会う日まで、ごきげんよー( ^^)/

end sector
このブログは事実を元に書いていますが、プライバシー保護の観点から意図的に脚色を加えています。

▲このページの先頭へ戻る

プライバシーポリシー特定商取引法に基づく表記