肉じゃがのCH3COOH

日曜祝日定休ほか不定休(平日に更新することがあります)

およそ アクセスカウンター 番目の読者さん、ようこそ (counter start 2024/07/10)

★☆★☆お知らせ★☆★☆

  • 2025/01/15
    • New! ナビメニューに 4つ新規カテゴリーへのリンクを貼りました♪
      どちらかと言えば不本意ながら至極まとも……。仕方ないんです。さいきんは若
  • 2025/01/11
    • ブログのファンを増やす方法~ブログ歴10年の筆者が解説~のサブスクリプションを販売しています。

心境を吐露する

無理無理にしていた。
疲れがとれないのは、あまりにも無理しすぎていたからだと、ふと気付いた。
だから、もう背伸びして、できる人を演じる必要はない。
自分のことだから、よくわかる。
あまりにも、目的を見失っていすぎた。

私は、私という自我は、きっといつか報われる日を夢見ていたのだろう。

だが、決して、納得いくまで追求しなくとも良いのである。

私とは異なる次元で、また、私の考えが特に、ひとと折衝して妥協点を見つけることを軽視していた。
ほどほどで良い。

だから、これからは、私の考えたことに、少しは自信を持っていい。
私は、自分の本音のところで、自分に正直でいたいと思っている。

多分、私は苦労してきたのだろう。
ひとの要望に対して、無理をしてでも応えようとしてきたのだろう。

だが、今となっては、過去の話である。
過去を変えることはできないが、とらえ方を変えることはできる。

感情的になることを、もう少しだけ、表に出してみても良いのではないだろうか。

私は、なんだか疲れを感じられないほどに疲れているようだ。

少しは休んだり、少しは遊んだり。
毎日気を張りつめていたら、いつかキレてしまう。
ゆるゆる行こう。

たぶんまだ大丈夫だ。
ボーっと生きてるわけじゃないが、まだまだ世の中、未知との遭遇があったんだなぁと、今更ながら、感じている。

ブレない自分ってのを持つようになって、他者と分かり合えるときがある。
なにより、私の願いが届くなら、今のこのときを共に歩んでいく伴侶を選び取ること、そこに安らぎがあってほしいと願う。

end sector
このブログは事実を元に書いていますが、プライバシー保護の観点から意図的に脚色を加えています。

▲このページの先頭へ戻る

プライバシーポリシー特定商取引法に基づく表記