珈琲店或~る

自己受容が進むように書いています。方針は『ひとの見ていないところで努力する』です。SINCE 2014.

    お知らせ
  • 2023/12/05 まだ少し先ですが、クリスマス付近と年末から年始にかけてブログのおやすみ期間を設ける予定です。
  • 2023/12/05 密林で定期おトク便ってのを注文しました。
  • 2023/12/01 上司が率先して休みを取らないと部下は休みづらいものである。

#6 音価

音価

音価とは、一音を保つ長さのことである。
なお、時間ではかることもできるが、譜面上では音符長で表す。
譜面のない曲(即興・Ad lib)でも、音価は、その演奏中のそれぞれの保たれた一音の長さのことを指す。
譜面のある曲では、音価はその演奏中のそれぞれの保たれた一音の長さのことを指す。
無音を採譜すると、休符となる。これを音価と呼ぶかは、解釈次第である。
私は、休符にも音価があると思う。
以上。

▲このページの先頭へ戻る