こーひーらいふ

「ほぅ…お客さんか。珍しいな。ここはダンジョンだ。僕はここでコーヒー飲んでるから探険していってくれ。幸運を祈る。」

およそ アクセスカウンター 番目の読者さん、ようこそ (counter start 2024/07/10)

このブログの3つのおやくそく・こわいときはこわいと言っていい・食べながら飲みながら読んでいい・読みながら眠ってもいい

◆7月の目標◆穏やかに。功を焦らずじっくり取り組む。

  • ブログトップ
  • このブログのトップページ。迷子になったらここへ。
  • What's New?
  • これまでのこーひーらいふからのお知らせを載せてます。
  • 商品棚
  • サブスクリプションを販売しています。
こーひーらいふからのお知らせ

#6 音価

音価

音価とは、一音を保つ長さのことである。
なお、時間ではかることもできるが、譜面上では音符長で表す。
譜面のない曲(即興・Ad lib)でも、音価は、その演奏中のそれぞれの保たれた一音の長さのことを指す。
譜面のある曲では、音価はその演奏中のそれぞれの保たれた一音の長さのことを指す。
無音を採譜すると、休符となる。これを音価と呼ぶかは、解釈次第である。
私は、休符にも音価があると思う。
以上。

end sector
このブログは事実を元に書いていますが、プライバシー保護の観点から意図的に脚色を加えています。

▲このページの先頭へ戻る

プライバシーポリシー特定商取引法に基づく表記

Copyright (C) 2014-2025 こーひーらいふ All rights reserved.