てるの或るでんて

僕のブログへようこそ! くつろいでってくださいな。 定休日:土日祝祭日

フィードをサクッと読みたかったんで、Feedlyを使い始めました。

 ちはー淡です。最近、Feedlyっていうサービスを利用開始しました。まだ始めたばかりですが、早速興味深い記事にたくさん出会えたことから、淡が読んだ記事の中から興味深かった記事を少しずつ、このブログで取り上げてみたいと思いました。

 それでは、早速。

えっ? えっちぃ、ですって?

 当ブログの過去記事に、こんな記事を書いていました。

  • IEでフィードが読めるなんて!

printftan.hatenadiary.jp

 そう、そうなんです。フィードをサクッと読みたかったんです。そこで、巷でも話題と言うか定番ツールであるFeedlyを、ようやく使い始めてみたばかりの淡でした。はじめたばかり…。いやその、はぢ(以下略)

というわけで。

 いろんな記事に出会えること、とにかく、読み物に事欠かない環境が手に入りました。むしろ、読みたい記事を探すのが大変だったんですけど、ほら、はてなブログの購読中のブログページの最下部に、「フィードを取得」ってあるじゃないですか。そのフィードのリンクをFeedlyに追加してあげると…。勘の良い読者さんにはお分かりの通り、淡が読者登録しているブログの新着記事を、読み放題! さらに倍!

 ってか、こんなすごいツールがあったなんて…。感嘆の一言です。

 それでは、今回はこの辺りで。今年も年の瀬。淡の仕事納めも、もうじきです。

▲このページの先頭へ戻る