肉じゃがのCH3COOH

日曜祝日定休ほか不定休(平日に更新することがあります)

およそ アクセスカウンター 番目の読者さん、ようこそ (counter start 2024/07/10)

★☆★☆お知らせ★☆★☆

  • 2025/01/11
    • New! ブログのファンを増やす方法~ブログ歴10年の筆者が解説~のサブスクリプションを販売しています。

手段が目的化していた典型例だった

年度末の、このタイミングで家計簿アプリを再検討することにした。

現在利用しているアプリはわかりやすく、実に5年ほど使っている。

証券取引とまではいかないが、なんとかなっている。

なので、少なくとも自分の家計管理にもう少し自信を持っていいと思った。

財布のひもは固い。いやほんと。

でも、ここまで節約しても、

「節約できたぜ!」

ではなく、ただのケチになってしまっていることを改めて思った。



だけど…。



う~む。



節約することにシビれるような快感を覚えるかと言えば…。



そうでもないな。




たまに映画を観るくらいは出費を考えようかな。(そこまでケチな私であった。笑)

end sector
このブログは事実を元に書いていますが、プライバシー保護の観点から意図的に脚色を加えています。

▲このページの先頭へ戻る

プライバシーポリシー特定商取引法に基づく表記