珈琲店或~る

自己受容が進むように書いています。方針は『ひとの見ていないところで努力する』です。SINCE 2014.

    お知らせ
  • 2023/12/05 まだ少し先ですが、クリスマス付近と年末から年始にかけてブログのおやすみ期間を設ける予定です。
  • 2023/12/05 密林で定期おトク便ってのを注文しました。
  • 2023/12/01 上司が率先して休みを取らないと部下は休みづらいものである。

雑感など。

 こんにちは、淡です。なんとか今週も自己ベストを更新できました。先ほど記録を送付したところです。
 私のタイピング、もう伸びしろはないかと勝手に思っていたのですが、ちょっとした実践練習の場を得て、まだまだ上手くなれることがわかりました。それにしても、趣味の道も奥深いなぁ~と、目からウロコがボロボロ落ちる日々です。なんだか視界が開けてきました。ひとつ壁を越えた感覚です。
「まだまだ若いものには負けん!」

 ああ、そういえば。

 淡い付き合いですが、ちょっとした彼女と呼んでよいのかどうか若干ためらわれるけど、まあ、浮き世の付き合いが現在進行中です。今後、この付き合いが発展するかどうかはわかりません。私の当たらない勘によると、「少し長い付き合いになりそうだな」と思っています。稀に見る音楽系のかたです。恋の駆け引きとかは、どちらかと言えば、あんまし私、得意ではないのですが、一緒に居てイヤな感じがしない不思議なかたです。私の立ち振る舞いは、あまりひとから好かれようとしていない(むしろ傲岸不遜で嫌われるような態度をとる)ため、万人受けはしないはずなのですが…^^; 蓼食う虫も好き好き、とも言いますね。まあ、週に1回1時間ほど会えるか否かという、私にしてみても無理のないペースでのお付き合いです。ようやく、ずっと昔の失恋のショックが癒えてきた今日この頃。仕事仲間としてみていますが、彼女は私のことをどう思っているのかなぁ~、とか考えている余裕はありません 笑。暮らしが成り立つくらいは稼がないとな。ってことは、もうちょい頑張ろう、私。残暑バテですが。おいもさんよろしく。

▲このページの先頭へ戻る