肉じゃがのCH3COOH

『ブログのファンを増やす方法~ブログ歴10年の筆者が解説』が現在連載中です。気が向いたら読んでみてくださいね。

およそ アクセスカウンター 番目の読者さん、ようこそ (counter start 2024/07/10)

★☆★☆お知らせ★☆★☆

私の沼 | 今週のお題

今週のお題「私の沼」
 ズブズブズブズブ…。どんどんはまっていく…。「この沼は底なしかっ!」

 世の中の事象にハマることを、沼に例えると上記のようになります。

 今ハマっていること。現在進行中のハマっていること。それは…!

「部屋の片づけ」です。

 ただの部屋の片づけと侮るなかれ、「この沼は底なしじゃ!」

 なんと、終わりのないエンドレス部屋の片づけをやっています。

 模様替えに近いけど、整理整頓が行き届いていれば良いのかと言えば、これがまた違う。

 ある程度散らかっているほうが居心地が良いので、適度に散らかっている(使うものがすぐに出せる)状態です。

♪探し物は何ですか~

 により、「探し物が出てこない現象」を回避するための「部屋の片づけ」をやってます。

 これは、本当にエンドレスかつ面白いです。

 例えば、突然、数年前に買ったはずのPCのパーツを使いたくなったとします。(実話です)

 確かどこかにあったと思うけど、もしかしたら捨てたかもしれない。

 こういうときの記憶って、本当に当てになりません。

 探し始めました。

 買ったのが数年前で、捨てたかもしれないPCのパーツ。

 結果的に、捨てたのだろうという結論に至ったのですが。

 この結論に至るまで、1カ月かかりました。

「もしかしたら見つけきれていないだけであるかもしれない」

 という、余念がものすごくあったためです。

 このパーツ、結局、部屋にはない、見つからなかったため、

 家電量販店に買いに行くことで解決しました。

「部屋の片づけ」では、絶対に必要のないと思われる品を、

 ひとつひとつ選別しながら納得して減らしていく、

 というスタイルをとってきました。

 上記のケースでは、絶対に必要のない(と、かつて思った)品が必要になったため、

 新しく買い足す、という最終手段を使いました。

「部屋の片づけ」を行うことで、モノを買う機会が減りました。

 家計が助かるうえ、居心地も良くなるという一石二鳥のひっさつわざ(?)です。

 で、ハマっているのですが…。

 家人の持ち物にはこの手法を使っていません。あくまでも、自分のものに対してだけです。

 おかげで。

 頻繁に家具の配置換えまで行うようになっているのですが…。

 ここまでマメに部屋の片づけを行っているのですが、

 部屋の掃除はせいぜい1カ月に3回程度です(笑)

▲このページの先頭へ戻る

end sector
このブログは事実を元に書いていますが、プライバシー保護の観点から意図的に脚色を加えています。