珈琲店或~る

自己受容が進むように書いています。方針は『ひとの見ていないところで努力する』です。SINCE 2014.

    お知らせ
  • 2023/12/05 まだ少し先ですが、クリスマス付近と年末から年始にかけてブログのおやすみ期間を設ける予定です。
  • 2023/12/05 密林で定期おトク便ってのを注文しました。
  • 2023/12/01 上司が率先して休みを取らないと部下は休みづらいものである。

チョコボスタリオン攻略PJ - 第3回

 前年末からはじめたこの企画。きっかけは、余暇の充実をはかることでした。

「オフラインで遊べるところが、よい」

 育成系シミュレーションゲームを私が好きだから、という点から、

「このソフトで遊ぶことが、余暇の充実につながるのではないか」

と仮説を立ててみたのです。
 家庭用ゲーム機で遊ぶ時間をつくれるくらいの余裕がでてきたことは、現在の私の状況を確かに示しています。

「ゲームオーバーは、ゲーム内での資金がつきること以外にない」

というルールであるため、安心して遊べています。

https://www.flickr.com/photos/19716902@N00/2490674642
photo by włodi

 

 このソフトで最も重要な点は、

「育てたチョコボを持ち寄って、友達と一緒にエキシビジョン・レースを開ける」

というプログラムが組まれている点です。

 以上、この企画立ち上げのきっかけでした。

 それでは、また次回。

▲このページの先頭へ戻る