ヾ(≧▽≦*)o
2022年12月のカレンダー
第七話スタート。少なくとも主力メンバー全員を最低でもLv23までは上げておきたい…!
2022/11/24 13:42時点
デスソースクリア。第七話スタートまで。魔界戦記ディスガイア
今回は電話がかかってくることが一番困る話を書きます。
今回はUWP『Newsflow』で購読中のブログを読んでいる話を書きます。
いま自分が受け持っていること/仕事の棚卸
こんにちは、てるです。今回は2021年7月から進めていました過去記事の再分類作業が完結したことをお知らせします。 過去記事の再分類作業 2021-07-25|【お知らせ】過去記事の再分類作業を行っています 15:38 2021/10/12|2018年03月の記事再分類作業完了。 …
2022年11月のカレンダーです。
頭の中が整理できていない。それで、とても混乱している。そして、どうにもならない状態に陥っているのだけど、できれば、相談をするのではなく、自分で考える時間が欲しい。ああせいこうせい言われることでかえって混乱している。求めてもいないアドバイス…
このエントリーでは、なんとなく気が付いたら朝になっていたことについて書く。
isd022.pdf R04年10月11日(火)~R04年10月12日(水) 10/11(火)今日の予定 午前:食料品買い出し 午後:家でのんびりしようと思う 10/12(水) 計画相談書類提出スミ SSTF サイトマップ更新,What's New?更新 ideaseed V0.2.2 パワーナップ スーパーへ買…
こんにちは。はじめましての方ははじめまして。てると申します。 今回はブログ初心者に贈るブログ記事入門編と題しまして、ブログの楽しみかたを手軽に味わっていただけるような構成の記事を書いてみようと思いました。 まずはこちらです。 www.teru-coffee.…
少し日記を書く習慣も取り戻していこうと思う。どんなことがあったのか。どんな思いを抱いたのか。そういった、とりとめのない話を書き綴ることで、ちょっとでもわたし自身の不安を払拭したい。 何かしら大したことがあったわけでもなく、非日常的な体験があ…
たぶんわたし馬鹿げた話も好物でしたが、けっこうそれなりにシリアスな話もきらいではないのよ。 たぶん、下図の通り。 わたしの好物度の比率 ウソやん・・・。シリアスな話のほうが好物だったんだったなんて・・・。 以上おまけ! 書くのは1日3記事まで!…
今週のお題「ホーム画面」 スマホのホーム画面というと、PCで言えばデスクトップ画面ってことになるんで、なんかちょっと趣旨とは違うかもしれないんですけどPCのデスクトップ画面のスクショを撮ってみました。 お題の趣旨とは違う画面 こんなデスクトップ画…
全国の麺好きさん、こんばんは。てると申します。男の料理…って言ったら、凝りに凝り過ぎて肩こりがいやんなっちゃうわ、とかいう話はどうでもいい。とりあえず麺を食べさせてくれないか。 焼きそばとお惣菜の写真 がっつり食べたかったので麺2玉。ラー油を…
2022年4月に読んだ本 羽生善治のみるみる強くなる将棋入門-5ヵ条で勝ち方がわかる (池田書店 羽生善治の将棋シリーズ)作者:羽生 善治池田書店Amazon 要点を理解して、きちんと自分の知識にする読書の習慣 (アスカビジネス)作者:宮口 公寿明日香出版社Amazon …
現在問題があってそれを解決したいと思っている 問題がある →どういう問題か? →漠然とした徒労感 徒労感を充実感に変えたい 課題は何か? 課題の設定 →どこまでできたらOKなのか? 自分がどこまでできるかのチャレンジになっていないか? →適切な課題設定…
こんにちは、てるです。ここ数日、バタバタと忙しく、少々くたびれております。いかがお過ごしでしょうか。すっごい久しぶりに、ブログの更新を1週間あけました。今回は半分くらいは弱音、残りの半分は近況などです。良かったら、読んで…みるかい? 近況 燃…
今週のお題「試験の思い出」 こんにちはーてるです。今回は久しぶりにお題の記事を書いてみます。
こんにちは、チョコボスタリオン攻略PJです。今回は新羽を紹介します。それでは早速行ってみよー( ^^)b 新羽の紹介 ぱたぱたたのしそうどこまでもびゅーんぐたー えーっと、詳しくは述べませんが、Sireをよーくご覧いただくと、ギターザムライの産駒が3羽い…
配布元 www.vector.co.jp データSS たぶん、この記事を書きあげてからのデータの方がより有益と思われます。ちょっとわたしのタイピング量がバレバレというか一目瞭然というか、いわゆるタイプ数のカウントを見える化できるという点から、小細工は通用しねえ…
たまにはスパゲティでも湯掻いて食べようっと 今回のソースは贅沢にもなすトマトを使う できたー( ^^)b いただきまーす ごちそうさまでした
今読んでる本 ふと読んでみたくなったんで注文しておいたのでした。手元に届いてうれしいです。みだれ髪 (角川文庫)作者:与謝野 晶子,今野 寿美KADOKAWAAmazon
9月の月間PVは96でした。10月になり、緊急事態宣言が解除されました。長い長いトンネルを抜けて、やっと一息つけるかな。 少々疲れがたまっており、先月9月は7度2分まで発熱して、感冒薬を飲んだりしていました。幸い熱は下がり、過労が原因の風邪だったの…
こんにちはーてるですー(^-^) 今週、5日間連続で記事書いてみました。しかも、週3勤務をさきほど無事終えて帰宅し、いまゆっくりとぱそこんの電源を入れたところです。なんだか調子が良い1週間でした。 過ぎてみればあっという間でしたけれども、なんやか…