てるの或るでんて

パスタを茹でています。作るのも食べるのも好きです。てへ(^_^)

およそアクセスカウンター番目の読者さん、ようこそ

定休日:土日祝祭日

タイピング

キーボードのタイピングの話題を書いた記事の分類です。(2022-04-05)

2022年10月のタイプ数カウント(2022/10/22時点)

2022年10月のタイプ数カウント(2022/10/22時点) \ タイプ数 1 S 3,212 2 S 5,288 3 M 6,612 4 T 5,371 5 W 2,852 6 T 732 7 F 1,164 8 S 4,883 9 S 853 10 M 1,848 11 T 2,390 12 W 3,412 13 T 4,516 14 F 6,719 15 S 5,189 16 S 664 17 M 1,168 18 T 552…

週末は、ほんとに休みますので、よろしく! じゃっ!

今週もおつかれさまでしたぁ 一度だけ寿司打やって上がりますー いっちょいくかい? 高級10,000円コース【普通】で、 ★3,920円分 お得でした!(速度:5.2key/秒、ミス:36key) https://t.co/yx6oB4d1f5 #寿司打 じゃっ、上がります―。こっちおあいそ( ^^)/…

すこし弱気の芽も出てきていたところでした

ちょいと久しぶりに寿司打やってみたんですけれど・・・ 久しぶりの寿司打 お手軽3,000円コース【普通】で、 ★2,820円分 お得でした!(速度:4.4key/秒、ミス:5key) https://t.co/yx6oB4d1f5 #寿司打 改めて すこしわたし、わたし自身への要求水準・・・…

今週の練習実績|2018/10/12

タイプウェル国語R今週の練習実績 所感 ノートPC復旧作業が成功した。そのため、練習環境をノートPCへ移行してみたのだったが、記録は伸びず。 タイプウェル国語Rのプログラム本体をOneDrive上に置き、2台のPCどちらでも練習記録を同期できるよう工…

今週の練習実績|2018/10/05

タイプウェル国語R今週の練習実績 先週の記事 printftan.hatenadiary.jpそれでは、良い週末を!

今週の練習実績|2018/09/28

タイプウェル国語R練習実績(今週分) 「タイピングが上手い」 今週の練習で気が付いたこと 参考:先週の練習実績 今後に向けて タイプウェル国語R練習実績(今週分) 2週連続で自己記録更新ならず。う~む。来週こそは! 「タイピングが上手い」 身近な…

今週の練習実績|2018/09/21

タイプウェル国語R練習実績(今週分) 今週は自己記録更新ならず! 残念!

初心に帰る。

タイプウェルFTで「腕試し1 国際連合憲章 前文」を2回練習した。 練習後のキャプチャ画像 練習しながら文章を読んでいると、非常に考えさせられた。 「タイピングが上手くなりたい。」という初心に帰って、 もう一度謙虚に練習に励みたい。

今日のタイプウェル|2018/08/20

昨日から再開して、2日目。各モードで自己記録更新。 特に、基本常用語50秒の壁を越えた点は、自分をほめてあげたい。 さらに苦手語句練習を積んでいけば、まだまだタイム縮められそう。 現時点ではまだ、ミス制限はかけていない。今回の練習目標で的を絞っ…

腕試しレベルチェック|元気が出る言葉 #2

ミス0。これで良い。

腕試しレベルチェック|元気が出る言葉

結果画像 所感 この教材って毎週火曜更新なのですね。 やっぱ、継続していくことも大事かなと思いました。

基礎練

基本常用語49.8秒。2017/10/17

我ながら巧くなっている。好調。

ぐだぐだ日記 #27 タイプウェルを久しぶりに練習。

こんにちは、淡です。久しぶりにタイプウェルを練習しました。 国語Rランキング2000位以内にはかろうじていますが、そろそろちょっと練習メニュー考え直すかな…。自己ベストを1年近く更新できていない、つまり、練習をサボっている、というわけでして…

タイプウェルオリジナル練習風景

シーズンオフですが、毎パソ数字・記号二段認定者のの普段の練習風景の動画です。

2017年2月の記事から抜粋します(5,630文字程度)

2017年2月の記事から抜粋して、タイピング教材を作ってみました。(5,630文字程度)

タイプウェルオリジナルに取り組んでいます(950文字程度)

久しぶりに「おやすみになるかたへ」の記事を書きました。

国語R基本常用語で新記録!

国語R基本常用語で、新記録、自己ベスト更新成りました。今回は45秒台。実に1.7秒ほどタイムを縮めました。今週はGANGASさまに記録を送付いたします。そのですね・・・キーボードを、先代PCで使っていたものに替えたのですの。そしたら、なん…

タイプウェル国語R練習実績 - 2016年9月5日現在

こんにちは。タイプウェル練習をしました。練習実績を載せておきます。 現在の全国ランキングは2061位です。もっとタイムを縮められるか、無理っぽい。ミス制限で練習する方法はありますが…これ以上の技量を追求する必要もないかと思います。 タイプウェルの…

職場でこっそりタイピング練習する方法

Windows アクセサリ メモ帳 付箋 参考 書き方のスタイル この方式は、実用に使われています おまけ フリーウェア紹介 美佳タイプ OZAWA-KEN タイプウェル国語R 最後にもうひとつおまけ Windows アクセサリ メモ帳 Windowsアクセサリの「メモ帳」を使うのが…

本日の練習は、仕事のクールダウンを兼ねています

勤務を終えて、ひとやすみしてから、頭を切り替えるためにタイプウェル。国語Rを流し練習。 流しでの練習、いわゆるクールダウンなので、好タイムは期待していない。根をつめすぎると疲れるので、軽く流しでの練習だった。4つのモードそれぞれ1回ずつ打ち…

本日の練習を終えて

本日も国語Rを練習。 基本常用語で自己記録2位。新記録樹立ならず。あと0.2秒。残念! 本日の練習メニューは、苦手のカタカナ語から始め、次に慣用句ことわざ、漢字、基本常用語の計4回打ち切りでした。 本業とは別メニューです。ただ、この練習メニュ…

本日の練習を終えて

本日は国語Rを練習。 上の画像の解説 4つのモードの練習実績。 当日のベストタイムと打ち切り回数が表示されています。 中断した記録は打ち切り回数に含まれません。 左から順に、 基本常用語・9回打ち切り:画像に載っているタイムは、ミス4。 カタカナ…

タイプウェルユーザーとしての話

本家サイトを参照してみたところ「タイプウェルの今後のバージョンアップはもうないはず」とのこと。実にWindows XP時代には既に存在していた老舗のソフトです。本家サイトの開設時からの経年を考慮しますと、サイトの更新が続けられていることに敬意を表し…

タイプウェル国語R基本常用語で自己新記録樹立!(ぽよぽよしながらではなく)

樹立しました。47秒台です。記録送付済みです。 でもまだ全国ランキングでは2000番台なのだよ… 国語Rの記録更新は、実に3カ月ぶりくらいなので、ほんと嬉しかったです^^ この喜びを表現したかったのですが、こんなマニアックな趣味を理解してくry 閑話休題…

第16回毎日パソコン入力コンクール6月大会の練習をしています。

タイトルの通り、先週から練習を始めました。 私は第8回秋季大会和文B一般部門で1級を認定されているのですが、腕は鈍っていないというか、あまり上達もしていないというか…。久しぶりに漢字含有率の高い文章を練習しているので、いい刺激になっています…

わたしのタイピング修行

こんにちは。今回はPCコラムです。わたしのタイピング修行です。 タイプウェル国語R 今日の1回目打ち切りの画像 400打鍵を53秒で打ち切って自己記録100位以内に入らないという鬼のような画像になっていますが、わたしのタイピングの腕前はこんな…

ファミコン時代のゲームを思い出した…

OZAWA-KENのレベル4に勝てたので、調子に乗ってレベル5に挑んでみた。ゲームでよかった……(しみじみ)

メンテナンスログ&タイプウェルのコラム

メンテナンスログ&タイプウェルのコラム。

第2回:ガチでタイピング練習してみた

下図のとおり。 カタカナ語と慣用句・ことわざは、自己ベスト更新。漢字は更新ならず。 それにしても、基本常用語の50秒の壁が破れない…… が、さすがにくたびれたので、今日は、こんくらいにしといてやらぁ~後日、再チャレンジだ。 乞うご期待だ、自分。…